新型コロナウイルス感染症の流行に伴い、入院患者さんへの面会を原則禁止とさせていただいておりましたが、面会制限を令和5年3月20日より緩和させて頂くことなりました。感染が終息していない状況下では、下記のお願い、面会方法をお守りいただき、面会をして頂きますようお願い申し上げます。

1.面会についてのお願い

面会時間: 終日 14:00~17:00
面会頻度: 1日1回 15分間
入室人数: 2名まで

・3日以内に発熱や咳などの症状がない方。
・新型コロナウイルス感染症患者及び濃厚接触者との接触の疑いがない方。
・新型コロナウイルスに感染した場合、隔離期間が解除されている方。
・高校生以上・家族のみの面会。
・必ず不織布のマスクを着用してください。
・大部屋の患者さんへの面会はカーテンにて隔離をしてください。
・飲酒をされている方は面会をお断りいたします。

2.面会方法

①各階のスタッフステーションにて「健康観察表」を記載し、体温を測定してください。
②手指消毒を行い、タイマーを受け取り病室で面会をしてください。
③タイマーが鳴りましたらスタッフステーションに返却してください。
④医師からの病状説明など2名以上来院された場合は、外来にて行います。

※上記内容をお守りいただけない場合には、面会をお断りすることがございます。
皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます

医療法人社団紫雲会
千 葉 南 病 院
感染対策向上委員会